価格 220円 (税込)
百人一首 カテゴリ
-
-
大判無地かるた 100枚入
-
百人一首 無地かるた
-
百人一首 朗詠CD
-
百人一首 CD-ROM
-
百人一首 カセットテープ競技会用 100首
-
百人一首カセットテープ100首入 森繁久弥朗読
-
草書体歌かるた「時雨(しぐれ)」 絵・冷泉為恭
-
光琳かるた 光琳かるたの完全復刻版
-
光琳かるた 和紙仕上げ 琳派400年特別仕様版
-
大石天狗堂オリジナルデザイン シャープペンシル
-
大石天狗堂オリジナルデザイン クリアファイル
-
大会賞品トロフィー・盾・メダル
-
百人一首 「吉野」
-
草書体「桂川」 絵・冷泉為恭
-
白札
-
京都パワースポットと百人一首!【貴船神社編】(パート3)
皆さんこんにちは。広報のFです。 京都のパワースポットと、百人一首ゆかりの地をご紹介する このシリーズ(貴船神社編)パート3です。 サクサク続きをアップしないので、忘れられた方も多いかと思いますが、是非じっくりご覧下さいね。 前回の続きは、貴船神社本宮から700m上流の元本宮(奥宮)周辺のスポットの紹介ですね。 さっそく境内には、『昭和六〇年(1985)六月に京都市指定天然記念物に指定され… -
京都パワースポットと百人一首!【貴船神社編】(パート2)
皆さんこんにちは。広報の藤澤です。 京都のパワースポットと百人一首ゆかりの地 シリーズ第三弾 (貴船神社編)のパート2です。 (全部でパート3まであります) 今回の【百人一首のあの人】は、和泉式部(いずみしきぶ)さんです。 苗字が和泉、名が式部ではありません。 貴船神社で願掛けをし、離れてしまった夫の心を見事とりもどしたエピソードを残しておられます。 その時の和歌 『物… -
京都パワースポットと百人一首!【貴船神社】(パート1)
皆さんこんにちは。広報の藤澤です。 『京都のパワースポット&百人一首ゆかりの地シリーズ』第三弾 (貴船神社編)です。 と、その前に、催事の告知です。 10月16日~10月23日までの8日間 東京池袋にある西武百貨店7階(南)にて、『伝統の名匠会と話題の名店 第48回 京都名匠会』 ≪以下、西武池袋本店HPより抜粋≫ 伝統の名匠会と話題の名店 第48回 京都名匠会 ■… -
秋の京都 百人一首で二番目に多い秋の歌
皆さんこんにちは。 広報の藤澤です。 よろしくお願い致します。 11月になり、大石天狗堂は年末の繁忙期に向け、忙しい毎日です。 今年は『ちはやふる』の影響なのか、百人一首を、これから初めるという方が増えました。 おかげ様で、初心者向け百人一首『きまり字五色二十人一首』や、競技用百人一首『標準取札』が好評です。 ありがたいことです。 &n…
