競技用百人一首 読み上げアプリ[わすらもち] [ありあけ2]めっちゃ良いで!
皆さんごきげんよう。
大石天狗堂 自称広報 藤澤です。
よろしくお願いいたします。
京都の祇園祭も、宵山が無事終わりました。
これで今年の祇園祭も、また来年までしばらくさようならです。
そして祇園祭に負けず、暑い季節に開催された小倉百人一首競技かるたの大会、全国から集まった高校生たちが頂点を目指して戦う【小倉百人一首競技かるた 第47回全国高等学校選手権大会】が開催されました。
個人戦の優勝は、平塚江南高校(神奈川県平塚市)の木内美里さん。
団体戦の優勝は、浦和明の星高校(埼玉県さいたま市)でした。
どちらもおめでとうございます。
そして参加されたすべての団体・生徒・運営の方々、本当にお疲れ様でした。
競技かるたの選手は、読手の方の呼吸音ですら聞き分けられる超人的な能力があるそうですが、その聞き分けの邪魔になる[エアコンの駆動音][窓の解放による室外からの音][ハンディファンや団扇・扇子の音]などが厳禁の為、締め切った部屋の温度は異常なほど高温になります。
そんな過酷な環境下で、集中力を途切れさせず耐えながらの競技に、想像しかできない筆者としては、もう体調を崩さず万全のプレイをされることを祈るしかできません。
もちろん勝負ごとですので、優勝など順位はついてしまいますが、これまでの努力は、皆さん等しく優勝者だと思います。
『記録ではなく記憶に残る戦いをありがとう!』
さて、そんな大会に参加された競技かるたの関係者から、競技かるたの練習に欠かせない[読み上げアプリ]に関する情報をいただきました。
スマホ(アンドロイド・IOS)、Windows PC用の無料ソフト
【わすらもち】(製造元:Haruhiro Yoshimoto)
※読手音源(Android版わすらもちには、難波津いなばくんの読み音声を作者の許諾を得て同梱)
※読手音源(Windows版わすらもちには杉山A級公認読手の読み音声を同梱)
それから、同じく百人一首読み上げアプリ
スマホ(アンドロイド有償・IOS内部課金)ソフト
【ありあけ2】(製造元:マウビック)
※読手音源(一般社団法人全日本かるた協会 吉川専任読手は標準搭載)
(別当有償による追加音源:稲葉専任読手、五味専任読手、廣本専任読手、楠田専任読手、西田専任読手、横谷専任読手、木村専任読手)
小倉百人一首読み上げソフト【ありあけ2】公式HP URL
どちらも掲載許可をいただいておりまして、全国津々浦々まで競技かるたを普及させ、少しでも選手の皆さまに強くなってもらいたいという想いからできたソフトです。
ご自宅での練習や部活動などで「わすらもち」「ありあけ2」がお役に立てれば嬉しいです。
標準取札を作っても作ってもおっつかない状況が続いておりますが、仕事のクオリティを下げないで、できるだけ沢山お届けしようと、頑張っております。
余談ですが、昨日放送のドラマ『ちはやふる-めぐり-』のエンドロールに、がっつり【大石天狗堂】【わすらもち】【マウビック】の文字がありました。
まだまだ暑い季節は続きますが、お身体ご自愛いただきながら、頑張っていきましょう!
#祇園祭
#わすらもち
#ありあけ2
#読み上げアプリ
#IOS
#アンドロイド
#Haruhiro Yoshimoto
#マウビック